沖縄市美里の現場です。
初エアコンクリーニングのご家庭です。
はやりカビが猛威を奮ってました。
キレイにスッキリしました。
汚水は・・・
濃い目の茶色です。
お隣のお部屋へ移動。
同じタイプのシャープおそうじ機能エアコンです。
カバーを全て取り外し洗浄準備です。
こちらもスッキリしました。
汚水は・・・
ブラックでした。
ご利用頂き、ありがとうございました。
飲み物やお菓子も準備して頂き、御馳走様でした。
しかし、半端ない暑さです。
まだ6月なのに、毎日30度越え。
毎年温暖化影響で異常気象???
沖縄は梅雨入りして、ジメジメ時期到来。
●エアコンつけたら、何だか酸っぱい臭が・・・
●エアコンつけたら、吹き出し口から何だか垂れている・・・
●エアコンつけ、ルーバー見たら黒の斑点がたくさん・・・
これってカビの仕業です。
このような状況が確認できたら、 ∴ 早めにエアコンカビ退治 ∴ お薦めです。
エアコンつけてカビを吸っているみたいな・・・。
お見積り無料!!お気軽にお問合せ下さい。
そうそう。おそうじ機能付きエアコンご家庭。
ほとんどの方が、カビが繁殖しない、汚れないと思っていた~とのお声がダントツです。
スイッチONで、おそうじしていると思っているので、フィルターを見たことないという
ご家庭もダントツ多いです。
なので・・・
フィルターほこり凄い~ことになっていたりします。
おそうじ機能付きエアコンご家庭の皆様も、一度は、フィルターや吹き出し口を
覗いてみてくださいね。
まずは、チェックです。
エアコンクリーニングは沖縄美里店へお気軽にお問合せください。
おそうじでお困りは、沖縄市 ハウスクリーニング全国チェーン おそうじ本舗沖縄美里店へ
お気軽にお問合せ下さい。 0120-72(ナニ)-9067(クローナシ)まで
★ママさん応援!!「洗濯槽からカビ退治」 洗濯槽クリーニング
★赤ちゃん安心!!「エアコンのカビ退治」 エアコンクリーニング