沖縄市高原の現場です。
初エアコンクリーニングで、小さなお子様のいるご家庭。
パナソニックエアコンクリーニング。
寝室のエアコンです。
フィルターほこりです。
洗浄後は、きれいになりました。
吹き出し口、手の届く範囲で拭いていたそうで・・・
シロッコファンは、ほこりとカビでした。
ピカピカになりました。
汚水は、ベージュ色でした。
カビのカスも出てきました。
8リットルもの汚れでした。
エアコンクリーニング後は、床の除菌。
これで、安心して寝室で眠れますね。
ご利用頂き、ありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
久々、稲盛和夫氏の本。
本を読んでいると、本人の人生を通して、色々なこと気付かされますね。
しかし・・・今日もやっちまった!!!
現場で準備中、浴室からお水を拝借している時に・・・
やっちまったのです。。。
また・・・
また・・・
水出したら、シャワーが頭にかかり、シャンプー状態。
あぎじゃびよい。。。笑
いつもシャワー確認しようと思ってるのに
その時になると、すっかり忘れてしまうのです!!!
慌ててウエスで拭きました。
せっかくのセットが台無しに・・・
いつもウエスたくさん持っているから大丈夫!!笑
?????
まだまだ、毎日30度越えの猛暑が続いています。
●エアコンつけたら、何だか酸っぱい臭が・・・
●エアコンつけたら、吹き出し口から何だか垂れている・・・
●エアコンつけ、ルーバー見たら黒の斑点がたくさん・・・
これってカビの仕業です。
このような状況が確認できたら、 ∴ 早めにエアコンカビ退治 ∴ お薦めです。
エアコンつけてカビを吸っているみたいな・・・。
お見積り無料!!お気軽にお問合せ下さい。
そうそう。おそうじ機能付きエアコンご家庭。
ほとんどの方が、カビが繁殖しない、汚れないと思っていた~とのお声がダントツです。
スイッチONで、おそうじしていると思っているので、フィルターを見たことないという
ご家庭もダントツ多いです。
なので・・・
フィルターほこり凄い~ことになっていたりします。
おそうじ機能付きエアコンご家庭の皆様も、一度は、フィルターや吹き出し口を
覗いてみてくださいね。
まずは、チェックです。
エアコンクリーニングは沖縄美里店へお気軽にお問合せください。
おそうじでお困りは、沖縄市 ハウスクリーニング全国チェーン おそうじ本舗沖縄美里店へ
お気軽にお問合せ下さい。 0120-72(ナニ)-9067(クローナシ)まで
■ ママさん応援!!「洗濯槽からカビ退治」 洗濯槽クリーニング
■ 赤ちゃん安心!!「エアコンのカビ退治」 エアコンクリーニング
★★★ 梅雨は終わったけど・・カビ豆知識 ↓↓↓ ★★★
★★★ キャンペーン延長決定!!9月末まで ★★★
スタンダードエアコン通常より ¥1,000 お得です!! ↓↓↓