うるま市江洲の現場です。
先日のお客様からのご紹介のご家庭。
3台まとめてエアコンカビ退治です。
三菱霧ヶ峰です。
ほこりが積もってます。
AFTER
アルミフィンもカビとほこり。
AFTER
カビ・・・
シロッコファンもカビとほこり。
AFTER
1杯目の汚水は真っ黒。
2杯目でどうにかキレイになりました。
お部屋移動です。
続いて、シャーププラズマエアコン。
わぉーーーーーと思わずいってしまいそう~
シロッコファンまで分解でキレイにしていきます!
キレイになりました。
アルミフィンクリーニング。
キレイになりました。
アルミフィン汚水。
キレイになったシロッコファンにACコートを塗布。
ACコートは防カビ剤で、塗布することで
半年から1年位カビを抑制する効果があります。
取り付け。
スッキリ!!
またまた、お部屋移動。
最新おそうじ機能付きダイキンエアコン。
2014年式。
ビフォーアフター撮り忘れてしまいました。
しっかりカビ退治で、本日から安心してエアコン快適生活です。
ご利用頂きまして、ありがとうございました。
たくさんの飲み物も頂き御馳走様でした。
本日お昼が、16時に・・・
夕飯と同時みたいな。。。
イオンライカム ロイヤルホスト。
どこで食べようかと迷っていたら、唯一、メニューの説明をしてくれたので
こちらへ決定!
17時までランチタイム料金。
ラッキ~!!
食後のデザート。
美味しかったです。
珍しい食材多々購入で、帰宅しようとしたら、外は大雨でした。
そっか。梅雨でした。
沖縄は梅雨入りして、ジメジメ時期到来。
●エアコンつけたら、何だか酸っぱい臭が・・・
●エアコンつけたら、吹き出し口から何だか垂れている・・・
●エアコンつけ、ルーバー見たら黒の斑点がたくさん・・・
これってカビの仕業です。
このような状況が確認できたら、 ∴ 早めにエアコンカビ退治 ∴ お薦めです。
エアコンつけてカビを吸っているみたいな・・・。
お見積り無料!!お気軽にお問合せ下さい。
そうそう。おそうじ機能付きエアコンご家庭。
ほとんどの方が、カビが繁殖しない、汚れないと思っていた~とのお声がダントツです。
スイッチONで、おそうじしていると思っているので、フィルターを見たことないという
ご家庭もダントツ多いです。
なので・・・
フィルターほこり凄い~ことになっていたりします。
おそうじ機能付きエアコンご家庭の皆様も、一度は、フィルターや吹き出し口を
覗いてみてくださいね。
まずは、チェックです。
エアコンクリーニングは沖縄美里店へお気軽にお問合せください。
おそうじでお困りは、沖縄市 ハウスクリーニング全国チェーン おそうじ本舗沖縄美里店へ
お気軽にお問合せ下さい。 0120-72(ナニ)-9067(クローナシ)まで
★ママさん応援!!「洗濯槽からカビ退治」 洗濯槽クリーニング
★赤ちゃん安心!!「エアコンのカビ退治」 エアコンクリーニング